中山敬志『「つづらかずら」編かご』

15,950円(税込)
購入する

深山に自生する蔓の1種で「つづらかずら」で編んだ工芸品で、古くは山仕事に行く時背負い、弁当や道具を入れた、民芸品であったが、最近は必要とされなくなり、今は手提げバックや果物籠、小物入れ等活用している。

  1. 蔓の大小により、編み方、形や製品は、同じ物は無く世界に一つだけの品物であり。又、軽くて上手に使用すると、20年以上も長持ちします。
  2. 蔓を採取してから1〜2年後のものを使い、蔓の太さをそろえ、編み方、大きさ種類にこだわり県の伝統工芸品作り手として、地域の民芸品を継承したいと思います。
  3. 蔓の自生する場所は山深い所で、最近は、採取する人も、自生するところも少なくなり材料を確保するのも、編む人も、少なくなり貴重な伝統工芸品になりつつある。
配送方法
常温便
材質
つづらかずら
製造者
中山敬志
鹿児島県薩摩郡さつま町柊野585
商品詳細を見る

中山敬志『「つづらかずら」編かご』

15,950円(税込)
数量

薩摩のさつまは、さつま町から自信をもって商品をお送りするため、独自の認証基準により認定を行う地域ブランドです。認証マークがついた商品を購入すると、売上の一部がさつま町の子供たちの教育やスポーツ振興に活用されます。

詳しく見る

関連商品