お取引のご案内

夏は暑く、冬は寒い。四方を山々に囲まれた鹿児島県北西部に息づく、地道で実直なものづくりの町の地域ブランドとして、愛着と誇りを持てるふるさとの未来を実現するために、商品をお届けします。
お問い合わせご相談事例

認証品の仕入れに関するご相談

お中元・お歳暮など
季節のギフトのご相談

セット商品やノベルティのご相談

薩摩のさつまに関する事例紹介、
コラボイベント、研修依頼のご相談
2025年1月現在、32事業所52商品が薩摩のさつま認証品として登録されております。商品の向こう側にあるつくり手やその暮らし、まちの風土を伝えることを大事にした地域ブランドとして、「人と人との顔の見える繋がり」をテーマとした販売会やオウンドメディアを展開しております。ご購入いただいた認証品1商品当たり10円をさつま町の子どもたちの教育やスポーツのために活用し、持続可能なまちづくりにも寄与する地域ブランドとして活動しております。
季節限定や希少性が高い商品もございますので、詳しくはお問い合わせください。
私たちが大切にしている「おとなりさんのソムリエ」という理念への共感を通して、人と人との繋がりが大切に育まれることを目指しております。
主要取引先
さつま町内 | さつま物産館/さつまゴルフリゾート |
鹿児島県外 | 全国ふるさとふれあいショップとれたて村/タタタハウス/きくち観光物産館/道の駅 七城メロンドーム/道の駅 旭志/道の駅泗水 養生市場/七城温泉ドーム |
催事実績








R7年2月 | 東京都尾山台「薩摩のさつまタタタポップアップ」を開催しました。 |
R7年2月 | 城山ホテル鹿児島「さつまリアージュディナー」に出店しました。 |
R7年1月 | 熊本県甲佐町共催 博多マイング広場「ローカルブランドマルシェ」に出店しました。 |
R7年1月 | 鹿児島市 よかど鹿児島「さつま町のよかど新春フェスタ」に出店しました。 |
R6年12月 | オンラインショップ「年末の特別ギフト」を販売しました。 |
R6年12月 | 生協コープ鹿児島鹿屋店主催「コープフェスタ」に出展しました。 |
R6年12月 | うぃずみる連携企画 東京都赤坂 「薩摩のさつま会」を開催しました。 |
R6年11月 | ソラシドエア主催 東京都二子玉川「グリーンスカイフェスタ」に出店しました。 |
R6年11月 | 東京都尾山台「さつまナイト」にて交流型地域PRイベントを開催しました。 |
R6年11月 | さつま町「秋の大鶴湖まつり」に出店しました。 |
R6年11月 | オンラインショップ「高校生企画セット」を販売しました。 |
R6年11月 | さつま町「さつま町産業祭&JA農業祭2024」に出展しました。 |
R6年11月 | 無印良品 マルヤガーデンズ鹿児島店「薩摩のさつま 魅える展」を開催しました。 |