2025.10.1
【重要なお知らせ】地域ブランド『薩摩のさつま』認証シールの寄付額を変更します。
この度、日頃より薩摩のさつま認証品をご愛顧いただいているみなさまに、地域ブランド維持・向上のための商品に対する寄付額の変更についてお知らせいたします。
変更の概要
変更前 | 変更後(2025年10月1日より) |
認証シール1枚につき、一律10円の寄付 | 認証シールが貼られた商品を購入すると、売上げの一部が寄付されます |
変更の理由
これまで、商品の価格に関わらず、商品に貼付された認証シール1枚につき一律10円を寄付金としてお預かりしてまいりました。しかし、薩摩のさつまをより持続的に、かつ公正に維持・発展させていくため、以下の理由から寄付の仕組みを見直すことといたしました。
1)商品価格に応じた公平な負担
廉価な商品から高額な商品まで幅広い価格帯の商品を認証する上で、寄付額が一律では、商品の価格に対する負担割合に不平等性があるという課題がありました。今後は、商品価格に応じた一律の割合による「売上げの一部」を寄付いただくことで、より公平な仕組みといたします。
2)持続可能なブランド維持への貢献
寄付額の商品に対する負担軽減を図ることで、より認証シールが貼られた薩摩のさつま認証品の露出を高め、地域の特産品や事業の成長が、地域の子どもたちの教育やスポーツへの支援へと還元される仕組みを強化し、次世代支援活動の活性化を図ります。
今後の寄付金の使途
みなさまからお預かりした大切な寄付金は、引き続き地域の子どもたちの教育やスポーツへの支援に活用させていただきます。
今後とも、地域ブランド『薩摩のさつま』へのご理解とご協力を心よりお願い申し上げます。