メディアキット掲載画像のご利用条件について
薩摩のさつまブランド推進協議会(以下「当協議会」といいます。)は、各種報道機関が以下の利用条件を遵守する場合に限り、当協議会が本ページで提供する画像を当該報道機関において利用することを許諾します。「メディアキット掲載画像のご利用条件」で明示された以外の方法での画像利用はできません。また、画像を利用した場合には下記の「メディアキット掲載画像ご利用条件」および「サイトのご利用にあたって」等の条件に同意されたものとして各条件が適用されますので、ご利用前に各条件をよくご確認くださいますようお願いいたします。
なお、メディア・報道関係者様のお問い合わせについては「メディア・報道関係者様のお問い合わせ先」をご参照ください。
メディアキット掲載画像ご利用条件
本ページに掲載されている画像は当協議会が著作権その他の権利を有しております。
画像は、各種報道機関が、当協議会および当協議会の商品を紹介するためにのみご利用(複製、アップロード、掲示)いただけます。それ以外のご利用は、事前に当協議会の許諾がない限り、禁止いたします。
画像の改変は、原則、禁止といたします。
画像のご利用に際しては、「サイトのご利用にあたって」の禁止事項に該当する行為を禁止します。
協議会は、画像をご利用になったことにより生じるいかなる損害についても、責任を負うものではありません。
協議会は、本ページの掲載内容や画像ご利用条件の内容を予告なしに変更することがありますので、ご了承ください。
サイトのご利用にあたって
当協議会及び当協議会が管理・運営を委託し、提供するウェブサイト(以下「当ウェブサイト」といいます。)をご利用いただくお客様は、以下の内容を十分にお読みいただき、同意された場合にのみご利用ください。
また、当協議会は、以下のいずれかに該当する場合には、本規約の内容を変更することができます。
①ユーザーの一般の利益に適合する場合
②本規約の目的に反せず、かつ、本サービスの内容の変更、システムの変更、法令もしくはガイドライン等の変更、競争環境その他諸般の状況の変化またはその他変更の必要性がある場合で、当該変更がその他の要素を考慮して合理的なものである場合
前項①に基づく本規約の変更は、変更後の規約を当ウェブサイト上の所定の箇所に掲示し、かつ前項①にかかる変更がなされたことを当該サイト上で掲載した時点でその効力が生じるものとします。また、前項②に基づく本規約の変更は、変更後の規約を当ウェブサイト上の所定の箇所に掲示し、かつ、前項②にかかる変更がなされる旨を当該サイト上で掲載してから周知に必要な期間経過後にその効力が生じるものとします。なお、前項②に基づく本規約の変更の場合における事前の周知に必要な期間は、変更内容の重要性に応じて当協議会が定めるものとし、最大で1か月とします。
ご利用規約
- 著作権について
当ウェブサイトに掲載されている情報などに関する著作権およびその他の権利は、当協議会または当協議会に使用を認めた権利者に帰属します。これらの著作権は、各国の著作権法、各種条約、その他の法律で保護されており、私的利用など法律によって認められる範囲を超えて、当ウェブサイトに掲載されている内容を使用(複製、改ざん、頒布などを含む。)することはできません。
また、当協議会からお客様にお送りした電子メールの内容に関する著作権は全て当協議会に帰属しており、当協議会に無断で転用・転載することはできません。 - 商標について
当ウェブサイト上で使用されるロゴマークなどの商標は、当協議会または当協議会に使用を認めた権利者に帰属します。これらを無断で使用することはできません。 - 免責条項について
当協議会は、細心の注意を払って、当ウェブサイトに情報を掲載しておりますが、この情報の正確性および完全性を保証するものではありません。当協議会は予告なしに、当ウェブサイトに掲載されている情報を変更することがあります。お客様がこの情報を利用されたこと、もしくは何らかの原因により利用することができなかったことによって生じるいかなる損害についても、当協議会は何ら責任を負うものではありません。
また、当協議会は、当ウェブサイトのご利用によって生じたソフトウェア、ハードウェア上のトラブルやその他の損害について責任を負うものではありません。
なお、当協議会は、予告なしに当ウェブサイトの運営を中断または中止することがありますので、あらかじめご了承ください。 - 禁止事項
当ウェブサイトに対して、下記事項に該当する行為を禁止いたします。当協議会では、該当する行為を確認した場合、当該行為を行った者(以下「行為者」といいます。)に何ら通知することなく当該行為の排除、削除、消去等を行うことができ、また、行為者に対し当ウェブサイトの利用を停止し、当ウェブサイトに係る著作物(複製されたものを含み、媒体の如何を問わない)を削除又は破棄するよう求めることができるものとします。行為者は当該求めに直ちに応じるものとし、万一、当該行為により当協議会または第三者に損害が生じた場合は、その一切の損害について当協議会の求めに応じて賠償するものとします。
①行為者自らや第三者のための営利目的の行為、またはその恐れのある行為
②誹謗中傷・公序良俗に反するような行為、またはその恐れのある行為
③他人の権利(著作権、商標権、肖像権等)を侵害するような行為、または侵害する恐れのある行為
④他のユーザーが不愉快になる表現(卑猥・暴力的・残虐な表現、差別的な表現など)
⑤円滑な運営を妨害、または他人に迷惑をかける行為
⑥プライベートな情報(ご自分や他の方の、メールアドレス、電話番号、住所など)を掲載する行為
⑦有害なコンピュータプログラム等を使用、または提供する行為
⑧当ウェブサイトを使用して行う違法行為
⑨当ウェブサイトに関する情報を改ざんする行為
⑩当ウェブサイトの利用規約等に反していると判断された行為
⑪その他、当協議会が不適切と判断する行為
メディア・報道関係お問い合わせ先
薩摩のさつまブランド推進協議会
(さつま町役場さつまPR課内)
所在地 〒895-1803
鹿児島県薩摩郡さつま町
宮之城屋地1565番地2
電話番号 0996-24-8952